TOPICS 2007/5/14
in-職業hyperにケータイ版登場
ケータイ版in-職hyperへ
PC同様すべての求人情報が検索できます

【9/17配信・ニュースリリース概要】
報道関係者各位               
株式会社 キイストン 『エム採用』事業部
〜『ケーマ』ケータイマーケティングレポート〜
第4回 アンケート結果公開 
キイストン「ビジネスマンレポート」
〜新米社長100人に聞きました!〜
次世代を担うビジネスリーダーの生の声
TOPICS 
●独立した大きなキッカケは? 
●社長になる人とそうでない人との違いは何だと思いますか?
●独立する前に心掛けたら良いと思うことは?
 
株式会社キイストン(東京・港区、細見昇市社長)では、今回、新米社長100人(独立1〜5年、又は20〜30代の若手)に「独立のきっかけ」「社長になる人とそうでない人の違い」「独立前に心掛けると良いと思うこと」3項目について調査、結果を以下にまとめました。少数精鋭企業の活躍が目立ち、会社に執着しないビジネスマンが増えています。次世代を担うビジネスリーダーからの生の声を、独立開業を目指すビジネスマンの方へ身近なメッセージとしてお役立てください。

■調査概要
・調査期間 : 2002年8月5日〜2002年8月31日の1ヶ月弱
・調査方法: (株)キイストン運営のケータイ版マーケティング調査『ケーマ』による記入式調査
・対象者・会社所在地:首都圏(東京都・神奈川・埼玉・千葉)中心及び関西圏(大阪・京都)の一部
・回答総数:独立された社長(設立1〜5年・又は20〜30歳代の若手を対象)・100名
 
 【年齢構成】
 25〜29歳 9%
 30〜35歳 33%
 36〜39歳 23%
 40〜45歳 30%
 46〜49歳 3%
 56〜59歳 1%

 【会社設立期間】
 1年未満 19%
 1〜2年 32%
 3〜4年 34%
 5〜6年 9%
 7〜8年 4%
 9〜10年 1%
 11〜15年 1%

 【業界別構成】
 インターネット・WEB関連・システム開発 38%
 コンサルタント・シンクタンク・広告代理 14%
 飲食・販売サービス業 19%
 不動産・建設 12%
 商社・流通 14%
 その他 3%

 【従業員数構成】
 5名未満 38%
 5〜9名 27%
 10〜24名 31%
 25〜49名 3%
 50〜99名 1%

■アンケート・レポート調査『ケーマ』配信目的(ケータイ記入式調査の目的)
手軽なケータイシステムを使い、結果をリアルタイムに配信することで、スピードあ
る現代により役立つ内容を、これから独立する方への参考や励みにしていただきたいと思っています。さらにこちらでいくつかの模範回答を用意せず、「記入式」でより信憑性のある詳しい調査結果を得ることを目指しています。

■アンケート調査結果報告
@独立する大きなキッカケは?
〜全体特徴〜 
父親の存在がキッカケの一つになった、
サラリーマンでは何かしらの不自由を感じたという回答が目立ち、夢やロマンを求めて独立したという意見が意外に少なかった。

※父親の存在がキッカケと答えた新米社長のコメント
・父が会社経営を行っていたのが最大のきっかけだと思います。(不動産)
・父の会社の倒産。(飲食業)
・親父の生き方・言葉。(WEB関連)
・父親が経営者だった。(システム開発)
・父親がサラリーマンではなかったから。(インターネット・WEB関連)
・親父越え。(商社・流通)
・父親である先代社長の死去。(システム開発)
・自営していた父が「サラリーマンより八百屋でも自分でやる方が絶対にいいのだ」
と口癖のように言っており、自分自身の中に刷り込まれていた。(その他)

※何かしらの不自由を感じ、自由を求めた新米社長のコメント
・社長として自由な仕事がしたいと思った。兄の下での不自由さ。(販売サービス
業)
・束縛されるのではなく、自分でコントロールしたいと思った。(その他)
・会社内で自分の意見が通らなかったことから。(飲食業)
・人に使われたくなかった。(不動産)
・直属の上司が尊敬できない人が大きな要因です。(その他)
・自分のやりたいことをするには、企業家にならないと不可能と思ったから。(建設)
・以前勤めていた会社で担当していた事業を廃止し「会社に残って役員になるか」
 それとも事業を継承して「独立するか」選択を迫られた。(WEB関連)
・勤務していた会社の新規事業携わっていたが、元気があり過ぎてはみ出してしまった。(システム開発)
・自分が最も力を出せる環境がどこにもなかったので、自分で創るしかないと思った。(コンサルタント)

※社長業に、夢やビジョンをもって独立した新米社長のコメント
・年齢的に最後のチャンスと考えた。(不動産)
・人生かけてやってみたいことが見つかったから。(販売サービス業)
・仕事に飽き、男のロマンを追求したいから。(サービス業)
・自分のビジョンを実現するために独立という選択肢が適切であった。(インターネット・WEB関連)
・年を重ねるごとに自分の使命は何なのか探し続けました。(流通)
・これだと思える商売への出会い。(商社・流通)
・親会社の成長に伴い、自分が担当している分野を分社独立した。(広告代理)
・目的が明確になった時、手段が会社の設立であり、社長業が表現の仕方だった。(コンサルタント)

※誰かしら(父親以外)の影響を受けて独立した新米社長のコメント
・人との出会い。(WEB関連)
・対象になる社長がいたから。(シンクタンク)
・知人を介して商売、商品の紹介を得ました。(商社)
・一緒に起業しようとした同志の存在。(コンサルタント)
・起業している友人との出会い(商社・流通)
・ベンチャー企業への入社がきっかけです。
多くの社長さんたちと会うことができサポートしてくれる方と知り合いになれたこ
と。(システム開発)

A社長になる人とそうでない人との違いは何だと思いますか?
〜全体特徴〜 
「なりたいと思うか思わないか」「やろうと思うか思わないか」が最も多い。
思いの強さ・腹がくくれるかなどの覚悟・勇気も目立ち、ビジョンや目標の明確さは意外に少ない。

※思いの強さを揚げた新米社長のコメント
・覚悟。(不動産)
・稼ぐぞ!という思いの強さ。(商社・流通)
・成りたいと思うか思わないかの違い。(コンサルタント)
・勇気があるかないか。(建設)
・可能性を信じられるかどうか。自分を信じられるかどうか。(その他)
・リスクをリスクと思わない人。(販売サービス業)
・なりたいと思って行動するか、しないか。(インターネット・WEB関連)
・やろうと思うのか、思わないだけ。(飲食業)
・思い込みと行動力のある・なし。(不動産)
・社長になりたいと強く思うこと。(その他)
・ したいか・したくないか・の違いくらい。(コンサルタント)
・ねばり。自分自身の信念を持ち、それを信じ続けること。(システム開発)
・信念として成功するぞという心構えを常に持ち続けること。また、一歩踏み出す勇気。(システム開発)
・やろうと思い、実行し、結果を出す人と出さない人。(インターネット・WEB関
連)
・意志が有るか無いか。社長になるのは簡単、続けるのが大変。(サービス業)
・バイタリティ・プラス思考。(商社)
・リスクが取れるか取れないか。(システム開発)
・一歩踏み出すか、そうでないかの違いだけですね。結局は。(その他)

※目標の的確さ、レベルや能力を重視する新米社長のコメント
・目標が大きい事、やりたい事が明確である事。(飲食業)
・その方の周りに人が多く集まるかどうか。(その他)
・公私ともども社会や人生に対して、ビジョン理念がある。(広告代理)
・強力な行動力に基づく適切なリーダーシップ。(コンサルタント)
・判断力決断力。(広告代理)
・事業を成功に導こうとする高い意識レベルと責任能力。(システム開発)

※社長になる人とそうでない人に対するその他コメント
・依存心の有無(商社)
・生き方(システム開発)
・負けず嫌い。(販売サービス業)
・強い信念に基づいた夢があり爪楊枝をくわえていられる余裕。(飲食業)

B独立する前に心掛けたらいいと思うことは?
〜全体特徴〜
はっきりと「自分を磨く・自己投資」「人脈作り」「目的を明確にする」に分かれる

※自己投資を重視する新米社長のコメント
・正しい選別の目を養う。(飲食業)
・自信を持つ事。続けていると確信が持てれば。(販売サービス業)
・何事も耐える覚悟。志・目標。(広告代理)
・自分に投資する。(建設)
・「誰々がやってくれない」と考えずに「自分がやらせていない」と考え行動すること。(不動産)
・自分に成功すると言い聞かせる。(商社・流通)
・誰にも頼らず自分一人で生きてゆくのだと言う決意を固める。(インターネット・WEB関連)
・自分の最大の強みを明確にする。(広告代理)

※人脈作りを重視する新米社長のコメント
・遊ぶ友人を作る。(商社)
・会社経営で相談できる人、アドバイスを得られる人を見つける(その他)
・人脈を持っておくことです。(インターネット・WEB関連)
・人脈作り、家族特に妻の理解・協力は大切。(その他)
・多くの人と会うこと。また信頼されること。ビジネスを固めておくこと。(システム開発)
・起業のスタート時点で、多くの方に参加していただくことでしょうね。
 後になっては、なかなか、優秀な方を採用するのは至難の技ですから。(シンクタンク)
・損得抜きで付き合える人脈を数多く持っておくこと。
 経理・財務の勉強をしておくこと。(その他)

※目的の明確さを重視する新米社長のコメント
・志・目標を明確にする。(シンクタンク)
・何のために独立するか=ビジョン理念をしっかりすること。コアコンピタンスがしっかりしているか、充分なる他社との違いがあること。小さくはじめること(コンサルタント)
・これから行う事業が自分の時間やお金を本当に投資できるものかどうかの見極めが大事ではないかと思いますし、またそのリスクを負える勇気を持つことが大事だと思います。(システム開発)
・「独立」することを目標にするのではなく、独立して何をしたいかが大事。(インターネット・WEB関連)

※独立する前の心掛けに対するその他コメント
・気合。(システム開発)
・とにかく行動。(インターネット・WEB関連)
・決心すること。(飲食業)
・すべてを賭ける。言い訳はしない。(広告代理)
・恐れないこと。(システム開発)
・恩義。(WEB関連)
・所属の欲求をなくすこと。学校や会社にたよらないこと。(流通)

(株)キイストンが運営するケータイ・マーケティングサイト『ケーマ』(http://msaiyo.jp/keima/)を利用し、ケータイ利用者に様々なアンケートを実施していきます。ケータイについて知りたい項目やご要望等ありましたら、ご相談ください。※回答者の特徴は求人・仕事・会社・自分の将来に興味のある18〜35歳位を主とした男女です。(バックナンバーはお問い合わせください。)

【本調査結果発表に関するお問合せ先】
株式会社キイストン
『エム採用』事業部
広報担当/内田
TEL:03-5443-7853(代)
E-mail:info@keys.ne.jp